2010年05月10日
誕生日
お久しぶりです。
ゴールデンウィークに徳島動物園に。
もちろんNO4のお誕生日を兼ねて。
かれはおおはしゃぎ。
ついて回る大人3名は暑さもあり
かなりヘタってました

そして夜はうちで恒例のパーティ!
もちろんケーキは作りました。
アメリカのフロスティングがないので
はじめてネットでレシピ検索して作成。
かなりいけました。
ゴールデンウィークに徳島動物園に。
もちろんNO4のお誕生日を兼ねて。
かれはおおはしゃぎ。
ついて回る大人3名は暑さもあり
かなりヘタってました


そして夜はうちで恒例のパーティ!
もちろんケーキは作りました。
アメリカのフロスティングがないので
はじめてネットでレシピ検索して作成。
かなりいけました。

Posted by りんりん at
20:24
│Comments(1)
2009年10月29日
徳島
先週、NO4の遠足で徳島に。
バス代が勿体無いと自家用車を走らせたミー。
せこい???
1時間ばかりで徳島にある月が丘海浜公園に。
初めてきたけどとてもきれいなところ。
隣が海で夏に来たらサイコーかも?
すぐ横に泊まれるロッジあり。
あれみたい、そうそう、まんのう公園の中にある・・。
12000円プラス大人800円 子供400円
でも、いい感じのところでした。
遊ぶところもちょこっとあり。
またゆっくりきたいな~~~。
バス代が勿体無いと自家用車を走らせたミー。
せこい???
1時間ばかりで徳島にある月が丘海浜公園に。
初めてきたけどとてもきれいなところ。
隣が海で夏に来たらサイコーかも?
すぐ横に泊まれるロッジあり。
あれみたい、そうそう、まんのう公園の中にある・・。
12000円プラス大人800円 子供400円
でも、いい感じのところでした。
遊ぶところもちょこっとあり。
またゆっくりきたいな~~~。


Posted by りんりん at
17:17
│Comments(0)
2009年10月26日
インフルエンザA型

長男が修学旅行でもらってきたらしい。
熱も39度以上〓
家族に移りませんように〓
Posted by りんりん at
15:53
│Comments(0)
2009年10月26日
やっぱり
携帯で送った画像。
うちのNO1がたまたま新聞に掲載。
嬉~~。
でも、写真がどうしても横になってしまう~~~?
誰かいい方法教えてくださいませ
うちのNO1がたまたま新聞に掲載。
嬉~~。
でも、写真がどうしても横になってしまう~~~?
誰かいい方法教えてくださいませ

Posted by りんりん at
14:15
│Comments(0)
2009年10月26日
2009年10月26日
庵治マラソン
おひさ~~~!!
もうやめたのかと思うくらい久々ですみません。
昨日は下2人を除く4人が庵治マラソンに参加。
男3人衆は走りなれてるみたいだけど、
ミーはぶっつけ本番
たったの3キロだけど坂ありでちょっと不安・・・・。
「パーン」
ピストルの音で思わずよろけてしまった・・・。
はじめは自分のペースで。
でも途中でちっちゃい男の子がこんな私にライバル心を燃やしたみたい
で追いつけ追い越せ。
負けず嫌いなミーは最後の力を振り絞って、やっとのことでこの
男の子に勝ったのでした。
ゴール前で待っている男子2人。(ファミリーなので手をつないでゴール
しないといけないんです)
結果は123組ぐらい中58位!!
初にしては快挙です。
二度とやらないと思いますが・・。


もうやめたのかと思うくらい久々ですみません。
昨日は下2人を除く4人が庵治マラソンに参加。
男3人衆は走りなれてるみたいだけど、
ミーはぶっつけ本番

たったの3キロだけど坂ありでちょっと不安・・・・。
「パーン」
ピストルの音で思わずよろけてしまった・・・。
はじめは自分のペースで。
でも途中でちっちゃい男の子がこんな私にライバル心を燃やしたみたい
で追いつけ追い越せ。
負けず嫌いなミーは最後の力を振り絞って、やっとのことでこの
男の子に勝ったのでした。
ゴール前で待っている男子2人。(ファミリーなので手をつないでゴール
しないといけないんです)
結果は123組ぐらい中58位!!
初にしては快挙です。
二度とやらないと思いますが・・。


Posted by りんりん at
13:54
│Comments(1)
2009年08月21日
いってきました!
とうとういってきた、家族旅行
ずっと行きたかった京都!
でも、行ったのが8月9日。 この日は大変な豪雨でほんと
淡路の高速で死ぬかと思った。なんせ雨がすごい!!
超高速のワイパーかけても前は見えず・・。よく運転できたよね、ダー。脱帽です。
で、どうにか京都に到着。それにしても右も左も分からず
とりあえず絶対行きたかった平安神宮へ。

感動。 その後、こちらのお庭へ。これまた良かった。すてき・・。

本当に初めてのところでテンション上がりっぱなし。
ということで続きは次回に。

ずっと行きたかった京都!
でも、行ったのが8月9日。 この日は大変な豪雨でほんと
淡路の高速で死ぬかと思った。なんせ雨がすごい!!

超高速のワイパーかけても前は見えず・・。よく運転できたよね、ダー。脱帽です。
で、どうにか京都に到着。それにしても右も左も分からず


感動。 その後、こちらのお庭へ。これまた良かった。すてき・・。

本当に初めてのところでテンション上がりっぱなし。
ということで続きは次回に。
Posted by りんりん at
18:37
│Comments(1)
2009年08月03日
初海
やっほ~~~!!
やっと今年初の海へ
待ってました。
お天気が悪くなかなかだったけど、やっとです。
行き先はもちろんいつもお世話になっている「太郎」「三馬力」の海の家
がある津田へ。
まあまあの人。ファミリーが多いです。
うちのお子たちはぼちぼち海へ。
下ごしらえで釜玉、ポテト、ロコモコ頼んで
一気に海へゴー
なかなか入らなかったNO4も最後はOKに。


ちなみにNO1は砂浜で砂団子作成してました。

そしてNO3は砂に埋もれておりました。
またゆっくり行きます!!
海の家のマスター、みねちゃん,おいしいすいかもありがとうね!
やっと今年初の海へ

お天気が悪くなかなかだったけど、やっとです。
行き先はもちろんいつもお世話になっている「太郎」「三馬力」の海の家
がある津田へ。
まあまあの人。ファミリーが多いです。
うちのお子たちはぼちぼち海へ。
下ごしらえで釜玉、ポテト、ロコモコ頼んで

一気に海へゴー

なかなか入らなかったNO4も最後はOKに。


ちなみにNO1は砂浜で砂団子作成してました。

そしてNO3は砂に埋もれておりました。
またゆっくり行きます!!
海の家のマスター、みねちゃん,おいしいすいかもありがとうね!
Posted by りんりん at
14:46
│Comments(3)
2009年07月31日
久々ですみません・・。
皆様お久しぶりでございます。
とうとう最後のブログから数ヶ月?
生きてましたよ。
何度か、アップしたのですがうまく載らず諦めていました。
が、どうしてもある写真が見たいとのご要望で再度チャレンジ!!
うまく載るといいなあ・・。
ちなみにこれらの写真は6月ものです。お許しを。


アンパンマン列車で徳島動物園へ。
詳しく書きたいけど、アップできないと困るのでほどほどに。

この羊に名前あり。確かうろ覚えだけど、あやこさんだった気が・・。
とうとう最後のブログから数ヶ月?
生きてましたよ。
何度か、アップしたのですがうまく載らず諦めていました。
が、どうしてもある写真が見たいとのご要望で再度チャレンジ!!
うまく載るといいなあ・・。
ちなみにこれらの写真は6月ものです。お許しを。


アンパンマン列車で徳島動物園へ。
詳しく書きたいけど、アップできないと困るのでほどほどに。

この羊に名前あり。確かうろ覚えだけど、あやこさんだった気が・・。
Posted by りんりん at
15:39
│Comments(1)
2009年05月23日
感動!!
本日子供の運動会あり。
かなり暑い日。
しかもPTAになった私は写真係
マジ死にそうな暑さ・・
が、うちの子供たちやってくれた!!
リレーですごい1位と距離はなれているのに追い抜き、
騎馬戦では大将で2組に襲われつつ、2人の帽子を
同時に奪い取り。
ほんとすごかった。
わが子ながらすごいと思った日でした。
久しぶりに感動
彼にとっては小学校最後の運動会。
彼もいい思い出になったと思います。
そして私はいろんなご両親から息子たちをほめられ
まさに有頂天なのでした。
ブラボー!!
手前がわが子。

緑のがわが子
かなり暑い日。
しかもPTAになった私は写真係

マジ死にそうな暑さ・・

が、うちの子供たちやってくれた!!
リレーですごい1位と距離はなれているのに追い抜き、
騎馬戦では大将で2組に襲われつつ、2人の帽子を
同時に奪い取り。
ほんとすごかった。
わが子ながらすごいと思った日でした。
久しぶりに感動

彼にとっては小学校最後の運動会。
彼もいい思い出になったと思います。
そして私はいろんなご両親から息子たちをほめられ
まさに有頂天なのでした。
ブラボー!!

手前がわが子。

緑のがわが子
Posted by りんりん at
21:38
│Comments(1)
2009年05月17日
アロハフェスティバル
いってきました、アロフェス。
雨にもかかわらず結構な人!!
さすが、アロハを愛する人は違うね~~、と勝手に解釈したのですが。
出店も、去年より多いし、何よりステージセットが良かった。
もちろんパフォーマンスをしてくれていた方々もブラボーです。
あちこちにハワイアンな香りがして、りんりんは本当に幸せ気分に浸り
ました。自分が習っていたら買っただろうフラ用のスカート、
めっちゃかわいい!! いつか習ってみたいな・・。
さて来年、またまた楽しみです。
ざんねんながら、カメラ忘れて撮れず・・。申し訳ないです。
雨にもかかわらず結構な人!!
さすが、アロハを愛する人は違うね~~、と勝手に解釈したのですが。
出店も、去年より多いし、何よりステージセットが良かった。
もちろんパフォーマンスをしてくれていた方々もブラボーです。
あちこちにハワイアンな香りがして、りんりんは本当に幸せ気分に浸り
ました。自分が習っていたら買っただろうフラ用のスカート、
めっちゃかわいい!! いつか習ってみたいな・・。
さて来年、またまた楽しみです。
ざんねんながら、カメラ忘れて撮れず・・。申し訳ないです。

Posted by りんりん at
20:32
│Comments(2)
2009年05月15日
ひめだるま
この言葉知ってる人いるなあ・・・?
愛媛の人なら知ってるのかな?
説明はあえて避けますね。
ということで、今日はNO4君が姫だるまに
最近本当に仕事がハードでお疲れモード。
やばいよ、肩こりがひどくなってきてる・・。
病院にお薬もらいにいこうと思ったけど、その後のスケジュールが
過密すぎていけず
明日にはいかんといかんね~~~。
土日も、NO1.2.3の習い事の送り迎えで落ち着くことないです~~
さて、私の今一番の楽しみはもちろん寝ることです。
至福の時~~~
そしてこっそり食べるおやつ~~。
最近はまっているのは「レモンの皮」とかいうもの。
本当にレモンを乾燥して砂糖をまぶしたみたいなの。
またゲットした日にはアップします。マジはまるよ~~。
愛媛の人なら知ってるのかな?
説明はあえて避けますね。
ということで、今日はNO4君が姫だるまに

最近本当に仕事がハードでお疲れモード。
やばいよ、肩こりがひどくなってきてる・・。
病院にお薬もらいにいこうと思ったけど、その後のスケジュールが
過密すぎていけず

明日にはいかんといかんね~~~。
土日も、NO1.2.3の習い事の送り迎えで落ち着くことないです~~

さて、私の今一番の楽しみはもちろん寝ることです。
至福の時~~~

そしてこっそり食べるおやつ~~。
最近はまっているのは「レモンの皮」とかいうもの。
本当にレモンを乾燥して砂糖をまぶしたみたいなの。
またゲットした日にはアップします。マジはまるよ~~。

Posted by りんりん at
21:19
│Comments(2)
2009年05月13日
きのこの里?
先月まんのう国立森林公園へ行ってきました
お休みもあってかなりの人・・。
いっぱいのところ苦手のりんりんにはちょっと刺激がありすぎたかも?
でも、たくさんの花たちがまるでお招きしているように、たくさん咲き誇っ
ていてそれだけでおなかいっぱいになりました。
そして、ちょっと気になった風景がこれ!
きのこ~~~~、でも違う。
名前忘れちゃった・・。
あれだけ頭の中にインプットしたつもりだったのに
もう忘れてる・・。
私の頭って・・・・
とりあえず、堪能してください。

お休みもあってかなりの人・・。
いっぱいのところ苦手のりんりんにはちょっと刺激がありすぎたかも?
でも、たくさんの花たちがまるでお招きしているように、たくさん咲き誇っ
ていてそれだけでおなかいっぱいになりました。
そして、ちょっと気になった風景がこれ!
きのこ~~~~、でも違う。
名前忘れちゃった・・。
あれだけ頭の中にインプットしたつもりだったのに
もう忘れてる・・。
私の頭って・・・・

とりあえず、堪能してください。

Posted by りんりん at
20:16
│Comments(2)
2009年05月12日
アンパンマンたち
アンパンマンネタついでにもうひとつ。
そのご招待してくれた方からいただいたものがこちら!

すごいことない?
ちなみにおにぎりマンの中身は何でしょう?>??
答え、チョコクリームでした。
そのご招待してくれた方からいただいたものがこちら!

すごいことない?
ちなみにおにぎりマンの中身は何でしょう?>??
答え、チョコクリームでした。
Posted by りんりん at
20:39
│Comments(4)
2009年05月12日
ZOOデビュー
えへへ、、、やっとアップできました。
昨日できないと思っていたら、なんかできちゃいました。
話しは、ちょっと前に戻り、ゴールデンウイークに
とべZOOにいってきました。 NO4君にとってはお初
高速が混んだらいけないと、朝5時に起床。
眠たいというより、なんかだるい~~~~
いやいや、そんなことはいってられなくて、今日は彼のZOOデビュー。
6時に高松出発。 8時10分ごろには到着。
はじめて、開園前の動物園で待ちました。
すごい人。 でも、なんか賑やかでいい感じ。
NO4君はかなりハイテンションでいろんな動物を見ていましたよ。
もちろんお金を入れて動く変なライオンにも乗りました。
(200円入れて本当にちょっとだった・・・金返せ~~~!!)
帰りは道後のおじのお店に。
お寺の前でお餅焼いているんです。
いっぱいいただいて帰宅。
これがまた、イラッ
事故渋滞とかで7キロのろのろ。
待てずに、善通寺で降りました。
こんな感じ。日記みたいでごめんなさいませ。
5月31日は知人の招待でアンパンマン列車で徳島だ!!
また、動物園に行きます・・。

そしてピースくんです。

昨日できないと思っていたら、なんかできちゃいました。
話しは、ちょっと前に戻り、ゴールデンウイークに
とべZOOにいってきました。 NO4君にとってはお初

高速が混んだらいけないと、朝5時に起床。
眠たいというより、なんかだるい~~~~

いやいや、そんなことはいってられなくて、今日は彼のZOOデビュー。
6時に高松出発。 8時10分ごろには到着。
はじめて、開園前の動物園で待ちました。
すごい人。 でも、なんか賑やかでいい感じ。
NO4君はかなりハイテンションでいろんな動物を見ていましたよ。
もちろんお金を入れて動く変なライオンにも乗りました。
(200円入れて本当にちょっとだった・・・金返せ~~~!!)
帰りは道後のおじのお店に。
お寺の前でお餅焼いているんです。
いっぱいいただいて帰宅。
これがまた、イラッ

事故渋滞とかで7キロのろのろ。
待てずに、善通寺で降りました。
こんな感じ。日記みたいでごめんなさいませ。
5月31日は知人の招待でアンパンマン列車で徳島だ!!
また、動物園に行きます・・。

そしてピースくんです。


Posted by りんりん at
20:15
│Comments(1)
2009年05月11日
誕生日。
いや~~~、とうとう歳をくってしまいました・・。
なんて、NO4の誕生日が5月の頭に盛大?に行われました。
もちろんケーキは手作り
何にしようか迷った挙句、これになりました。 パンパカパ~~ン

かなりやばい?
でも、子供はとっても喜んでくれました。
さて来年は機関車トーマスか?
なんて、NO4の誕生日が5月の頭に盛大?に行われました。
もちろんケーキは手作り

何にしようか迷った挙句、これになりました。 パンパカパ~~ン


かなりやばい?
でも、子供はとっても喜んでくれました。
さて来年は機関車トーマスか?
Posted by りんりん at
21:11
│Comments(2)
2009年04月06日
お久しぶりすぎました・・。
本当に皆様お久しぶりです
どうにか生きておりました。
やっとPCが手元に戻ってきたので、そしてかろうじて時間がありまして、こうやって皆様の元へ戻ってこれましたのです。
ダーのお仕事もますます忙しくなり(おかげさまで。。) 、そしてミーは
相変わらず身を粉にして働いております。
新しい生徒さんも入ってきて、お教室もますます賑やかに。ありがたいことです。
最近、うちでは病院にかかる人が多くて(もちろん私以外で)
夜は高松市の夜間病院にずいぶんお世話になりました。元気な私でも、何かここでいただいてきそうでちょっと怖かったのですが、やはり何もいただきませんでした。
恐るべし、わが肉体!!
全然関係ないですが、アル週刊誌に
朝起きた時に生きているということに感謝しなさい
本当そうです。そして文句言いながらも働けることに感謝!!
てなわけで、りんりんもまた仲間に入れてくださいね。
本日の写真は昨日の栗林公園でのお花見です
すごい人で、酔ってしまいました・・。

そしてわがリオ様です。

どうにか生きておりました。
やっとPCが手元に戻ってきたので、そしてかろうじて時間がありまして、こうやって皆様の元へ戻ってこれましたのです。
ダーのお仕事もますます忙しくなり(おかげさまで。。) 、そしてミーは
相変わらず身を粉にして働いております。
新しい生徒さんも入ってきて、お教室もますます賑やかに。ありがたいことです。
最近、うちでは病院にかかる人が多くて(もちろん私以外で)
夜は高松市の夜間病院にずいぶんお世話になりました。元気な私でも、何かここでいただいてきそうでちょっと怖かったのですが、やはり何もいただきませんでした。
恐るべし、わが肉体!!
全然関係ないですが、アル週刊誌に
朝起きた時に生きているということに感謝しなさい
本当そうです。そして文句言いながらも働けることに感謝!!
てなわけで、りんりんもまた仲間に入れてくださいね。
本日の写真は昨日の栗林公園でのお花見です

すごい人で、酔ってしまいました・・。

そしてわがリオ様です。

Posted by りんりん at
16:27
│Comments(3)
2008年11月10日
おしさしぶりです!!
なかなか更新できないブログを気にしつつ、日々忙しくしておりました。
友達が、お店をオープンするのでその手伝いにいったり、もちろん通常の仕事も行ってるわけで・・。
忙しいのは皆さんも一緒ですよね。
その間にいろいろイベントあり!
ちょこっとアップします。
10月26日に庵治で行われたファミリーマラソン。3キロをこの写真の人たちが必死で走りました。一番遅かったのはうちのだんな様らしいですが・・。(同居人いわく)

そしてハロウィーン。思いっきり丸亀町を練り歩きました。
同居人no4はどうしても仮装している骸骨の人が怖いらしくずっとないていました・・。
またまたゆっくりブログ更新しますね・・。
友達が、お店をオープンするのでその手伝いにいったり、もちろん通常の仕事も行ってるわけで・・。
忙しいのは皆さんも一緒ですよね。
その間にいろいろイベントあり!
ちょこっとアップします。
10月26日に庵治で行われたファミリーマラソン。3キロをこの写真の人たちが必死で走りました。一番遅かったのはうちのだんな様らしいですが・・。(同居人いわく)
そしてハロウィーン。思いっきり丸亀町を練り歩きました。
同居人no4はどうしても仮装している骸骨の人が怖いらしくずっとないていました・・。
またまたゆっくりブログ更新しますね・・。
Posted by りんりん at
18:41
│Comments(6)
2008年10月22日
ちゃんちゃんこ
一気にブログ更新です。
こうしてまたしばらくお休みしてしまうんだろうなあ・・。
このちゃんちゃんこは(見えないかも??)同居人NO3が学校で
使うとかでいろいろお店見て探したんだけど、どうしても見つからなく
て、とかいっておばあちゃんは持っていなくて
結局縫うことにしました。
かなり自分の頭の中のイメージで作ったので形は
ちゃんちゃんこに見えないかも・・。
どううぞ笑ってやってくださいませ。
こうしてまたしばらくお休みしてしまうんだろうなあ・・。
このちゃんちゃんこは(見えないかも??)同居人NO3が学校で
使うとかでいろいろお店見て探したんだけど、どうしても見つからなく
て、とかいっておばあちゃんは持っていなくて
結局縫うことにしました。
かなり自分の頭の中のイメージで作ったので形は
ちゃんちゃんこに見えないかも・・。
どううぞ笑ってやってくださいませ。

Posted by りんりん at
21:27
│Comments(1)
2008年10月22日
ハワイアンキルト製作中
以前始めたキルト、忙しい中で毎日30分とかしながら
やっとここまで進みました。
ここまでといっても、よく分からないと思いますが、
緑の部分をまず縫って、今そのふちの周りを白い糸で
縫っていってます。
これがすんだら今度は、何もない白い部分に
緑の形と同じように模様を縫っていきます。これがめんどい!!
なんて言わずがんばります!!
やっとここまで進みました。
ここまでといっても、よく分からないと思いますが、
緑の部分をまず縫って、今そのふちの周りを白い糸で
縫っていってます。
これがすんだら今度は、何もない白い部分に
緑の形と同じように模様を縫っていきます。これがめんどい!!
なんて言わずがんばります!!

Posted by りんりん at
20:39
│Comments(0)